2008年1月16日水曜日

Macworld 2008 Keynote b

日本時間の本日午前2:00から行われたMacworld 2008 のスティーブジョブズによるKeynote(基調講演)ですが、ストリーミングを見逃してしまって、どっか動画ないかなーと思ったら、アップルがすでにウェブで公開してくれているようです。

http://events.apple.com.edgesuite.net/f27853y2/event/index.html?internal=fj2l3s9dm

ブラウザでアクセスするとQuickTimeで見ることができます。

途中のいたるところにCMが入る:-)

それにしても"incredible!"連発だったなー

2008年1月5日土曜日

やっぱドメイン戻した b

0x3a.net -> tbl.jp
やっぱドメイン戻した、ぐだぐだ

2008年1月3日木曜日

System32\DRIVERS\pci.sysが原因で起動しない? b

次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした: System32\DRIVERS\pci.sys

というエラーメッセージを、この1ヶ月で3件ぐらい聞いた.
この報告は友人から電話越し,メッセ越しに聞いたのだが,HDDも異音がしたというのでどうせHDDが逝ったor逝きかけてるのだろうということで,データのサルベージやHDD換装について伝えた.ところが正月実家に帰省したら実家のPCも同じエラーで動かなくなったというので,何かこれを引き起こすウイルスないしソフトやハードでも発生してるのかなと思い,原因を調べてみた.

結論を先に言うと,少なくとも実家のPCはHDD破損だろうということになってしまったのだが...


これはMicrosoftのサポートオンラインでいうところの『Windows XP におけるハードウェアの破損または非互換性の問題』に相当する.

さてこれによると原因は,
この現象は、コンピュータのハードウェア コンポーネントが破損しているか、ハードウェア コンポーネントに Windows XP
との互換性がない場合に発生することがあります。

とのこと.これじゃ曖昧すぎる.
サポートページのヘルプを読む限り,原因はPCIデバイスかメモリにあることが多いように読み取れる.
まずはPCIを全部引っこ抜いて...って実家のPCはPCI系統なにも刺さってないんだけどな.ということでいわゆる周辺機器やらドライブやら全部はずして,CPU,マザボ,メモリ,HDDだけの最小構成で起動させる.やはり起動しない.次にKnoppixを用いてmemtestを行った.どうやらメモリに問題はなさそうだ.となるとあと疑うはHDDぐらい.本当にエラーの文面どおり『次のファイルが存在しないかまたは壊れている』なんじゃないかと.修復インストールしてシステムを書き戻そうかとも思ったけど,ぶっちゃげクラスタ破損の可能性高いよねってことで,クラスタスキャンを試す.結果130G中10G相当が破損していた.まぁひょっとしたらこのクラスタ破損とpci.sysの吹っ飛びは別原因な可能性もあるんだけれど,おそらく単に寿命の可能性が高いわけで,貴重な休みをこれ以上使うのももったいないので,ちゃちゃっと新しいHDDでリカバリすることしにした.結局具体的な原因はわからなかったなあ.

2008年1月1日火曜日

Happy new year 2008! b

明けましておめでとうございます。