2007年6月10日日曜日

Gmailに完全移行(2) b

さて次はどのようにして今までのメールをGmailに突っ込むか.

ぐぐって見ると,Google GMail Loader という,様々なメール形式(mBox,MailDir,MMDF,MH,Babyl,etc..)をGmailにインポートするツールなんかがはやっているようである.
ただこの欠点として,Gmail上の受信箱でのメール時刻が,実際にメールが届いた日付でなく,Gmail自身が受け取った日時で表示されるらしい.
もちろんヘッダのDataフィールドは残るからいいっちゃいいが,ちょと微妙.

通常の方法でGmailにメールを送るには,「転送」と「外部POP受信」の2通りがある.
ちょっと試したところ,転送されて届いたメールは,Gmailが受け取った日時で表示されソートされるっぽい.そして最近できた機能の外部POP受信(別のアカウントからメールを受信)は,POPサーバから直接取得するからか,しっかりメールのDataの日時がGmail上でも表示され,その順に取得される.

ということで,一度POPサーバにメールをまとめ,そのPOPサーバに対して,Gmail側から取りに行かせるのが綺麗にGmailに格納できそう.

これを実現するのに手っ取りばやいのはIMAP/POPの両方に対応したメールサーバを仲介させることだろう.

ローカル ---(送信)--> IMAP/POP ---(受信)--> Gmail
自由になる外部アクセス可能なサーバがあれば自前で準備してもいいんだが,あいにく身動きとれない状況.どこかにフリーのIMAP/POPなサーバはないかと探したら,Inter7なるフリーのメールサービスを発見.
さっそくアカウントを取得してメール転送中....Gmailの外部POP受信が,最大1度に200件ずつなうえ,一度200件とったら次の取得時間が不明(数分後に続きをとりにいってたり,2時間後にとりにいってたり???)なので,気長にまつしかない.

0 件のコメント: